南極の氷底湖で初めて生物のDNAを確認!

  by なみたかし  Tags :  

 2012年2月、南極の氷床の下にあるボストーク湖の調査を目指すロシア北極南極科学調査研究所(サンクトペテルブルク)は8日、同国調査隊が氷床を深さ約3800メートルまで掘削し、1989年の掘削開始以来初めてドリルが同湖に達したと発表した。

 ロシアの北極南極科学調査研究所の発表によると、ドリルの先端は、モスクワ時間2月5日午後8時25分に氷床面から3769.3メートル下にある湖の表面に到達した。調査の手が氷底湖に実際に及んだのは世界初のことだった。

 今年は、このときに開けた掘削穴に湖水が上昇、その氷の回収に今季は力を入れるという。ロシアチームは2012年12月に挑戦を再開し、2013年2月初旬まで滞在する。果たして南極の氷底湖に微生物が存在するのだろうか?

 氷底湖の調査はボストーク湖だけではない。現在、ロシア以外に、イギリスやアメリカの研究チームが、最近まで存在すら知られていなかった3つの氷底湖でそれぞれ作業を進めている。彼らが競うのは、極の厚い氷の下で封印され、原始的な状態を保ってきた湖で生命体を発見し、素性を明らかにするという学術的に重要な使命だ。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 
参考HP Wikipedia:氷河湖 National Geogeraphic news:南極の氷底湖で初の生物発見か

自然科学大好き!最新科学情報・気になる科学情報を何でもわかりやすく発信します! サイエンスライター/理科教員/理科学検定1級/ライブドア第一期奨学生/宇宙/未来/環境/自然/気象/健康/医学/薬学/技術/IT/物理/化学/生物/地学/量子論/遺伝学/古生物/生理学/ノーベル賞/

ウェブサイト: http://liberty7jp.blog9.fc2.com/ http://blog.goo.ne.jp/liberty7jp

Twitter: @takashi_nami