第37回ノーベル生理学・医学賞 生物学的燃焼、特にビタミンCとフマル酸の触媒作用

  by なみたかし  Tags :  

1937年、日中戦争が勃発したころ、ヨーロッパでもいよいよ第二次世界大戦へと流れていく。4月、スペイン内戦時にゲルニカが空爆され、5月、パリで万国博覧会が開催されるが、スペイン館には、ピカソの「ゲルニカ」が展示された。

スペイン内戦の最中の1937年4月26日、スペイン北部・バスク州の小都市ゲルニカがフランコ将軍を支援するナチスによって空爆を受けた。史上初めての都市無差別空爆と言われる。

滞在中のパリでこの報を聞いたピカソは、かねて人民戦線政府より依頼されていた同年のパリ万国博覧会スペイン館の壁画として急遽ゲルニカを題にこの作品に取り組み、わずか1ヶ月弱、6月4日に完成させる。スペイン内戦はフランコ将軍の勝利により終結。この絵はロンドンなどを巡回したのちにヨーロッパの戦火を避け、1939年、米国に渡りニューヨーク近代美術館に預けられる。

第二次世界大戦後もフランコ将軍の政権下にあったスペイン政府はこの絵の返還を求めるが、「スペインに自由が戻るまでこの絵を戻すことはない」とピカソは拒否した。

科学の分野ではクエン酸回路が、ドイツの化学者ハンス・クレブスにより、発見されている。彼は、この功績により1953年のノーベル生理学・医学賞を受賞する。

1937年、この年のノーベル生理学・医学賞もクエン酸回路に関係する研究に送られた。受賞したのはハンガリーの生理学者、セント=ジェルジ・アルベルト。受賞理由は、「生物学的燃焼、特にビタミンCとフマル酸の触媒作用に関する発見」である。生物学的燃焼とはなんだろうか?

生物学的燃焼とは、生物の細胞呼吸のはたらきをいう。つまり、クエン酸回路のこと。フマル酸はクエン酸回路の重要な中間物質であり、ビタミンCやB1,B2は回路を回す重要な潤滑油(補酵素)の働きをする。1937年のノーベル生理学・医学賞は、この年発見されたクエン酸回路の根幹部分の研究といえる。

 

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/

参考HP Wikipedia:セント=ジェルジ・アルベルト

自然科学大好き!最新科学情報・気になる科学情報を何でもわかりやすく発信します! サイエンスライター/理科教員/理科学検定1級/ライブドア第一期奨学生/宇宙/未来/環境/自然/気象/健康/医学/薬学/技術/IT/物理/化学/生物/地学/量子論/遺伝学/古生物/生理学/ノーベル賞/

ウェブサイト: http://liberty7jp.blog9.fc2.com/ http://blog.goo.ne.jp/liberty7jp

Twitter: @takashi_nami