【ガジェ通秋葉原制覇】粋な大将が作る『グラタンコロッケ』が絶品過ぎてヤヴァイ件の是非 @『俵や』

  by YELLOW  Tags :  

秋葉原の食を追求するガジェット通信の“秋葉原制覇”ですが、あえて言おう!

「秋葉原は昭和通りを渡っ(略」

というわけで、前回は路地裏で見付けた『俵や』で500円ランチを堪能した(YELLOW)ですが、その時に店内の雰囲気、メニューを見て是非とも夜に一杯やりたいと思い、チャンスを伺っていました。

しかし!

この『俵や』は土日休みと言うハード設定なので、なかなかチャンスに恵まれませんでした。

カウンターだとチューハイが安いぞ!

筆者が訪れた時には満席でして、また人様にカメラを向けるのは失礼ですので店内写真は無しで御座います。なので、前回の時の写真ですがメニュー的にはこんな感じです。

ま、確実にカウンターに座るよねって話でしょうか?

そして!

この日の『俵や』のお通しは“お刺身”でした。

居酒屋のお通しが刺身だと、その店は“当たり”と思って間違いありません。

『ポテトサラダ』を食す!

ファーストチョイスはマッハで出る料理がベターなので、ここはひとまず『ポテトサラダ』(450円)で様子を見ましょう。

ポテサラをちびちび食べながら飲む『ウーロンハイ』(カウンターなら250円)のオツな事よ……。

ちなみに『俵や』レベルに年季の入った居酒屋になると、チューハイ系は“ぶっ濃い目”がデフォと思って間違いないので、お酒の弱い人は薄めでオーダーしても良いと思います。

『グラタンコロッケ』を食す!

二品目は刺身辺りがセオリーですが、黒板のメニューを見ると『グラタンコロッケ』(2個400円)が書いてありました。

メンチカツやハムカツなどがある所を見ると、この『俵や』の揚げ物はかなりイケてると踏んだ筆者は、より手作り感の出る『グラタンコロッケ』をオーダーしました。

「量多いんで1個でも出来ますよ?」

可愛い店員さんがアドバイスをくれたのですが、多分1個食べたら2個頼まなかった事を後悔すると思ったので、そのまま2個にしてもらいました。

結果、大正解で御座います。

『いわし団子』を食す!

ってか、夜は来た事の無い筆者ですが、この『俵や』の料理が美味しい事は見抜いていました。当然、ポテトサラダも美味しく次のメニューに胸躍ります。

「いわし団子だ……と?」

刺身も良いかなと思っていたのですが、より『俵や』らしいメニューと考えた場合、この『いわし団子』(500円)を試さないわけには参りません。

「量多いんで1本でも出来ますけど?」

みたいなナイスな提案が大将からあったのですが、1000%旨いと確信していたので。

「大丈夫だ……問題ない」

と返しておきました。ニヤリと笑う大将は焼き場に戻り、調理を始めます。

ん~……コイツは間違いないんじゃなかろうか?

ビジュアルだけで旨い奴と感じる『いわし団子』は、多分『俵や』の人気メニューのひとつだと思います。本当にシンプルですが、めちゃめちゃ美味しいですね。

生姜を載せると、ほぼほぼチートです。反則です。無双してます。

秋葉原には多くの居酒屋さんがありますが、これに勝てるメニューは早々ないと思いますね。

『厚焼玉子』も食す!!

帰りのロマンスカーの切符を買っておいた筆者でして、そろそろ旅に出る時間です。

「だが、断る!」

『俵や』の『厚焼玉子』(400円)を食べずに帰るなど、酒飲みとしては有り得ない選択肢で御座います。

ちょい甘な『厚焼玉子』はボリューム満点でして、一人で食べるには多いくらいですが、それが良いですね。この厚さでなければ、この味は出ないと思います。

ご馳走様でした!

『俵や』 総評

予算の都合で居酒屋さんはコンパクトなスイングを心掛けている筆者ですが、この『俵や』で手加減など出来るわけがありません。

雰囲気、料理の美味しさ、値段、大将の人柄、お客さん達の賑わい、総てが最高で御座います。

それ故、初見の場合は大人しくスマートに振る舞う配慮は必要でしょうか? 例え満席だからと言って、店の外に並んで待ったりするのは“粋”じゃありません。

「また次来るよ!」

と言って、さっと別の店に流れるのが江戸っ子かと存じますので、その地域に根付く伝統というか文化を尊重しましょう。

それでは、是非みなさんも“粋”を心掛けて秋葉原の夜を愉しんでみて下さい。

『俵や』

住所:東京都千代田区神田和泉町1-7-4

営業時間 11:00~12:30 17:00~23:30
定休日:土曜日、日曜日

酒と料理に情熱と脂肪を燃やすフリーライター ”日の丸構図で寄りまくる!”と言う素人写真を武器に暗躍する。美味しい料理を世界にバラ撒く”飯テロリスト”として各国の情報機関にブックマークされたが反省はしていない。 取材依頼(新店舗、新メニューのPR)その他記事の執筆依頼は下記のメールアドレスまでお願いします! [email protected] なんとなく作ったサイトも絶賛稼働中! http://foodnews.jp/

ウェブサイト: https://foodnews.jp/wp/

Twitter: mossberg835