あなたは大丈夫? バイト・就職応募で読まれずに捨てられる履歴書

  by 松沢直樹  Tags :  

以前私は、厚生労働省の基金訓練事業で、就職指導の講師をしていました。

基金訓練事業とは、ハローワークがそのままでは就職が難しいと認定した方に対して、
特定の技術や知識を身につけ、就職を目指せるようにサポートする国の制度です。

要は、ハローワークの推薦を受けて入学してこられる訓練生の方に、
履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策を実施していたのですが、
ちょっとびっくりする履歴書や職務経歴書を書く方が多かったです。

景気は多少良くなりましたが、求人が出されると、200人以上応募があることも珍しくありません。
そういった時に、あなたがいくら素晴らしいスキルを持っていても、
履歴書に非常識なことが書かれていたり、体裁が整っていないと採用担当者が感じたら、
履歴書を読まれる前に捨てられてしまうんですね。

ひどい話だと思われるかもしれませんが、あなたが採用担当者だったら
200人以上の履歴書を全て目を通して、全員の中から採用を決められるでしょうか。

履歴書を見て、「あきらかにこの人は働く意志がない」「この人は社会人としてのマナーがない」
そう感じる履歴書は、読みとばして他の方を選ぶと思います。

なんだか恐いことを書いてしまいましたが、心配する必要はありません。
逆に、採用担当者が「非常識」と感じない履歴書にすれば、面接に進める可能性が、ぐんと高くなります。

最近は履歴書を郵送・持参する場合と、ネットから応募する場合があると思います。
その二つのケースにわけて注意すべき点を解説していきますね。

履歴書を郵送で送る場合のNG

1・写真にプリクラなどを代用する。
信じられない話ですが、結構な数いらっしゃいました。
若い人だけでなく、それなりの年齢の方も、スナップ写真を切り抜いて
貼ってきたりしていました。
自宅の壁をバックにデジカメで撮影したものを切り抜いて貼ってきた方も。
これは言うまでもなくNG。
証明写真を撮って貼りましょう。

2・茶封筒で送る
これは、社会人経験が長い方でもご存知ない方が多いかもしれません。
茶色の角形封筒は、社内や内輪の人に送る時に使う物です。
バイトや就職の応募の際は、白い封筒を使います。

3・クリアファイルに入れない
必須ではありませんが、100円ショップでクリアファイルを買ってきて、
履歴書を入れて郵送すると、折れ曲がりませんよね。採用担当者は、
クリアファイルに入った履歴書が送られてくると
「この応募者は履歴書や書類の重要性をよく理解している」と考えることが多いようです。

4・履歴書を折りたたんで送る
これは「3」と重なる内容です。よく履歴書を三つ折りにして郵送する方がいますが、
間違いなく採用担当者の心証を損ねます。書類が折れ曲がることの意味を理解していないし、
応募者をいったん全員履歴書を見るという会社の場合、
人事担当者が、折れ曲がった履歴書を開いて伸ばして
保存しなければなりません。
ただでさえ忙しい、人事担当者に手間をかけたことで、採用は確実に遠のきます。

5 宛先に「御中」と書いていない
いざ、履歴書を郵送する際に、「●●株式会社採用係」とだけ書いて出す方が
かなりの数いました。これは、「履歴書を読ませてやる」という失礼な意味になります。
「●●株式会社採用係 御中」というように、御中を必ず書きましょう。
バイトの応募の方でも、御中という記載がないと、封筒を開かないという企業も
それなりに耳にしました。わざわざ撃沈する履歴書を送らないようにしましょう。

さて、ネットで応募する場合です。
ネット応募の場合、ワードで履歴書を作って、メールで送る場合は、
郵送で履歴書を送る場合と同じ注意をしておけば大丈夫です。

強いていうなら、G-mailを除くフリーメールは使用しないほうがいいでしょう。
会社によっては、フリーメールを受信すると迷惑フォルダに入って
採用担当者が気づかない場合があります。

ネットの求人媒体経由なら、氏名から始まって、
履歴書・職務経歴書にパラメーターを入力するものもあるかと思います。

この場合注意したいのは次の点です。

1・職歴が整理されていない。

一定以上の年齢の方の場合、社会人経験が長いので、全てを書くと書き切れない場合もあると思います。
特に転職回数が多い方は、大変だと思いますので、履歴書までに学校卒業を書き、
職務経歴書には、直近の仕事から書いて、A4用紙1枚程度に収まるようにしたほうがよいと思います。

また、ブランクが有る場合は、その間に何をしていたのか必ず書くようにすべきです。
「離職後、病気療養のため」「離職後 ●●を学ぶため」というように、記載を入れて、
空白の時間ができないように工夫してください。

2・未経験なのに、志望理由が書かれていない
志望理由について、任意になっているものが多いですが、必ず何か書くようにしましょう。
空白のままだと、この人は手当たり次第に応募しているだけなんだなと、
思われて、面接実施はやめようとする採用担当者が多いようです。

さて長くなりましたがいかがでしたか? バイト・就職を目指す方は
参考にしてくださいね。

写真はイメージ 足成 より http://www.ashinari.com/2012/01/30-356462.php

松沢直樹

福岡県北九州市出身。主な取材フィールドは、フード、医療、社会保障など。近著に「食費革命」「うちの職場は隠れブラックかも」(三五館)」近年は児童文学作品も上梓。連合ユニオン東京・委託労働者ユニオン執行副委員長